*弊店の価格について*
わざわざこちらへ書く事か迷いましたが、新しいお客様や昨今の物価上昇の為、弊店の価格についてお話しさせていただきます。
創業以来22年目の楽武は、The昭和の寿司屋スタイルです。
一律金額、時間制、予約のみというスタイルではございません。
(予約数✖️原材料費ではございません)
例えば魚を一尾買っても毎日市場価格が変動します。また腹側と背側、尻尾側では、同じ魚でも脂のノリなど優劣がございます。その程度や塩梅で価格を決めるのは店側であり、一律の回転寿司価格とは違うものがございます。(回転寿司を否定する訳ではございません)
そこを鑑み、食べ方飲み方にもよりますが、最低でも15000円〜の金額となるとお考えいただきますと目安となります。
その代わり、お客様がお好きに刺身、旬の食材、握りをご自分でお選びください。
大将の本日のオススメを聞くのも良し、ご自分の好きな魚を選び、お好みでお召し上がるも良し…
例えば「鰯をシャリ無しで!ガリと大葉入れて海苔で巻いて!」「貝盛りちょーだい」などなど。お客様が主役となり楽しんでください。お寿司も同じく。
長くこのやり方で営業を続けて参りました。ご納得の上お越しいただけますと幸いでございます。
店主